コンテンツへスキップ

書皮ギャラリー別館

書皮ギャラリー(書店のブックカバー集)新着情報

書皮ギャラリー別館

月: 2022年5月

葉々社(京急 梅屋敷)

2022年4月に開店したばかりの書店。
書皮のデザインはイラストレータの平岡瞳氏。

投稿者 魔法の竪琴投稿日: 2022-05-142022-05-14葉々社(京急 梅屋敷)にコメント

AKUSHU BOOK & BASE の書皮

福井市大和田のショッピングモール「エルパ」内の書店。
基本的に1枚10円で販売しているが、LINEの友達になると無料になるという。

文庫新書用
単行本用
投稿者 魔法の竪琴投稿日: 2022-05-082022-05-14AKUSHU BOOK & BASE の書皮にコメント

「鈴木敏夫とジブリ展」広告書皮-大垣書店

大垣書店では京都文化博物館のイベント書皮をいくつも配布してきた。伏見店tweetによれば、大垣書店関西各店で配布。

投稿者 魔法の竪琴投稿日: 2022-05-062022-05-06「鈴木敏夫とジブリ展」広告書皮-大垣書店にコメント

大垣書店包装紙

大垣書店の書皮と言えば北山の山並みの柄だが、ギフト用包装紙の一つは、京都市街の道路図をデザイン化したもの。通販サービスのラッピングオプションで選ぶこともできる。これは、多分、フルサイズの4分の1。

投稿者 魔法の竪琴投稿日: 2022-05-062022-05-06大垣書店包装紙にコメント

冒険研究所書店(小田急江ノ島線桜ヶ丘)

北極冒険家の荻田泰永氏が2021年5月に開いた書店。 ギフト用の包装紙を、ブックカバーとしても使用し始めたとのこと。 イラストは井上奈奈氏。

投稿者 魔法の竪琴投稿日: 2022-05-042022-05-06冒険研究所書店(小田急江ノ島線桜ヶ丘)にコメント

《書皮ギャラリー》の新着情報

  • 書皮ギャラリー本館
  • (旧)別館
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • フラヌール書店(不動前) 2023-03-26
  • 教文堂書店 新書皮 2023-03-25
  • 三省堂書店 "BOOK COVER FOR BOOK LOVER" 第2弾 2023-02-06
  • 八重洲ブックセンター本店 2023-02-06
  • 書肆朝陽館(長野) 2023-01-07

最近のコメント

  • 八重洲ブックセンター本店 に 魔法の竪琴 より
  • 八重洲ブックセンター本店 に yossy より

アーカイブ

  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (5)
書皮ギャラリー別館 Proudly powered by WordPress